ギラリムーン

9月24日ギラリムーン終了

更新日:

9月のギラリムーン、なんとか終了致しました
今回のテーマは「相互理解」でした。

キモは相互です、相互に理解し合うから相互理解です。
何を理解するのか?って…そりゃ、他人の事を全部理解するのは無理って事をです!
自分では無い他人の心情を完全に把握するのは無理です、把握してるかどうか分からないからです。
貴方は私の心情を全部分かってますと言われて、それが本当に本心から言ってるかなんて事は言ってる当人にしか分かりません。
たまに、自分は相手の事を全部分かってるんだ!って思い込んでる痛い人が居るだけです。
障害の無い人は障害に理解が無いと嘆き、自分達を理解しろとの声は多いですが、障害のある人は障害の無い人の事をどれだけ理解しようとしていますか?
正直、障害の無い人が障害のある人を完全に理解するのは無理ですし、逆もまた然りです。
障害のある人が全員お互い理解し合っている訳では無いし、障害の無い人全員がお互い理解しあっている訳でも無いです。
問題は自分とは違う人と違うからと差別し攻撃する事であり、違うからと攻撃しなければそれで良いんじゃねと思ったりします。
障害があるからと、障害の無い人に理不尽な扱いを受ける事はおかしいし、障害が無いからと障害のある人への奉仕を求められたり、何かされても我慢を強いられるのも同じくおかしい話です。
理解しておくべきことは、障害の有無に関係なく人間はロボットではない感情のある生物だし、相手の障害の有無に関係なく不快な事をされたら不快になると言う事です。
障害のある人が生きにくく障害の無い人だけに快適な社会、障害のある人だけが快適で障害の無い人は辛抱我慢を強いられる息苦しい社会、どっちも嫌ですね、障害の有無に関係なく両方生きやすい社会が一番です。

そんなこんなな感じの事を話し合ったりでした。

他人の事は理解できないと言う事と、自分の事さえ理解しておけば良いんじゃねと思ってる司会によるギラリムーンは次910月22日(土)の予定です

-ギラリムーン

Copyright© 真・怪しい発達障害者的思考 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.